当サイトの記事内にはアフィリエイト広告や商品プロモーションが含まれる場合があります。

マウス

Thumbnail of post image 104
WLmouseから発売されたBeast X MAXのレビュー。昨年のBeast Xの小型で窮屈なデザインから一転、大きな手に合うサイズ感を実現した。Y-Bronzeのカラーを購入し、金属感が際立つデザイン。軽量な42g、丈夫な肉抜きシェル、 ...

2024年3月21日キーボード

Thumbnail of post image 178

こんにちはえだまめ(@DeviceXplorer)です。今回はWooting 60HE+ moduleを紹介します。 Valorant Champions Tour(VCT)でも圧倒的な使用率を誇る60HEですが、Wootingからハードウ ...

2024年2月12日キーボード

Thumbnail of post image 162

こんにちは、えだまめ(@DeviceXplorer)です。今回はDarmosharkのゲーミングキーボードKT68をレビューします。 KT68について M3 Pro ゲーミングマウスM3で名を知られるようになったDarmosharkの国内初 ...

2024年1月30日マウス

Thumbnail of post image 079

こんにちは、えだまめ(@DeviceXplorer)です。今回はDarmosharkのM3 Proをレビューします。 引用: Darmosharkは去年日本市場に参入し、国内1作目となるM3がコスパの良さから話題なりました。M3 ProはM ...

2023年12月17日マウス

Thumbnail of post image 168

こんにちは、えだまめ(@DeviceXplorer)です。今回はLAMZUから発売されているゲーミングマウス、Thornをレビューしていきます。 Thornについて 引用: LAMZUは1作目のXM1クローンで有名なAtlantisで名を轟 ...

2023年11月30日マウスパッド

Thumbnail of post image 040

こんにちわ、えだまめ (@DeviceXplorer)です。今回はWAIZOWLから発売されているゲーミングマウスパッド、梟(Fukurou)をレビューします。 このマウスパッドについて 引用: WAIZOWLは一作目のゲーミングマウスOG ...

2023年9月28日マウスパッド

Thumbnail of post image 083

こんにちは、えだまめ(@DeviceXplorer)です。今回はQUAUAR GAMING GEARSから発売されているゲーミングマウスパッド、NEUTRON Premiumをレビューします。 QUAUAR NEUTRONについて QUAU ...

2023年9月14日マウスパッド

Thumbnail of post image 089

こんにちは、えだまめ(@DeviceXplorer)です。今回はLGGから発売されているゲーミングマウスパッド、Saturn Pro 2023ver Softをレビューします。 Saturn Proについて LGGはNAのPCゲーム用周辺機 ...

2023年9月6日マウス

Thumbnail of post image 069

こんにちは、えだまめ(@DeviceXplorer)です。今回はWAIZOWLから発売されているゲーミングマウス、OGM PRO 墨羽をレビューしていきます。 OGM PROについて WAIAOWL OGM PROはEC2の形状に似ているも ...

2023年8月22日マウス

Thumbnail of post image 035

こんにちは、えだまめです。今回はdarmosharkから発売されているゲーミングマウス、M3-4Kをレビューしていきます。 M3-4Kについて Darmosharkは今年日本市場に参入し、国内1作目となるM3が話題になりました。M3-4Kは ...